重要

【朝日新聞社会グループ】生産が止まっていた岩手の名菓「かもめの玉子」の製造が始まり、21日から東北地方で売り出されました。県内への観光客が激減し、売り上げは通常の3割程度の見込み。それでも「自分たちで動き出せば、少しずつでも地域が良くなると信じている」(製造元のさいとう製菓) [link]

--------------------------------------

【首相官邸(災害情報)】【お知らせ】【被災者支援】被災された方を支援する60以上の制度の支援内容/対象者/問い合わせ先等を内閣府でまとめました(PDF)⇒ http://bit.ly/eCO1Ml 住まいの確保や再建、生活資金の確保、お子さんの養育や就学、事業再建などの場面でご参照ください [link]

【首相官邸(災害情報)】【お知らせ】【他自治体へ避難されている方へ】避難先の自治体窓口にご自身の避難前の住所等をお知らせください。見舞金、国民健康保険証、税や保険の減免等についてのお知らせが避難前にお住まいの自治体から届きます http://bit.ly/fTk5Ve [link]

【首相官邸(災害情報)】【お知らせ】【復興アクション】東北の農産品を食べたり、観光に出かけたりと、普段の暮らしの中で消費者が無理なく出来る「応援」を、政府も後押しします。一人一人の行動が、被災地復興の原動力、日本の元気につながります⇒ http://fukko.gov-online.go.jp [link]


【首相官邸(災害情報)】【お知らせ】【原子力損害賠償】原発事故賠償範囲を示す「第一次指針」が4/28にとりまとめられました。農産物の出荷制限に伴う費用や、避難に伴う費用なども対象になる方向です。詳しくはこちら⇒ http://bit.ly/jNjjXs [link]

【首相官邸(災害情報)】【お知らせ】【原発で損害を受けた方へ】適切に補償を受けて頂くために、わかる範囲で被害を証明する書類を保存お願いします――例えば避難時の交通費明細書/宿泊費用確認資料/医療機関からの領収書など http://bit.ly/dEhWxA 詳しくは後日開設予定の東電窓口でご案内します [link]

【朝日新聞社会グループ】【福島】原発事故を巡る原子力損害賠償制度の概要や、賠償指針の疑問に答える問い合わせ窓口(024-523-1501)を県が29日に設置。月~土曜日の午前8時半~午後9時。毎週水曜日午後1時~5時には弁護士が法律の相談も受ける。 [link]

【首相官邸(災害情報)】【お知らせ】【下請事業者の方へ】「全商品に放射線測定検査証明を求められた」など不当な取扱いでお困りの下請け事業者の方の相談窓口=下請け駆け込み寺03-5441-6655/関連ページ⇒ http://bit.ly/gqyYWB [link]

【岩手県広聴広報課】岩手県工業技術センターでは、輸出向工業製品の放射線量測定サービス(無償)を開始しています。輸出先あるいは輸出代理店等から放射線の測定値の添付を求められた際にご相談ください。(資料はPDF) http://bit.ly/lqxYHn [link]

【首相官邸(災害情報)】【お知らせ】ご家庭でできる節電方法やその効果などをHPで紹介中です。 http://bit.ly/eGy8mD(経済産業省) http://bit.ly/fREoyG (環境省)。電力の安定供給のために引き続き節電にご協力ください。 [link]

--------------------------------------

【朝日新聞社会グループ】【岩手】釜石市は、被災建物の撤去の意向を確認するため、色分けした旗を現場に立てるよう求めています。旗は、撤去する物件により赤、黄、緑の3色で、がれき撤去窓口(シープラザ)、避難所、消防団で受け取れます。 [link]

【首相官邸(災害情報)】【お知らせ】【ボランティア】連休に被災地でボランティア活動をお考えの方へ。「マイカー利用は混雑の原因になりますのでなるべくバスやツアーのご利用を」等、気を付けるべき情報をまとめました⇒ http://bit.ly/kl4D4U [link]

【朝日新聞社会グループ】【岩手】県は、自宅をなくして民間賃貸住宅に自力で入居した被災者の家賃を公費負担によって無料にする方針を決めました。対象は仮設住宅の入居要件を満たす被災者。家賃や共益費が2年間無料になるほか、仲介手数料や敷金、礼金も無料になります。 [link]

【朝日新聞社会グループ】【避難している方へ】 国民健康保険証の再交付や義援金の受け取りなどの行政サービスを、避難先で受けことができます。 手続きは最寄りの区市町村役所まで名前、住所、生年月日、現在と避難前の住所を伝えるだけです。 25日までに全国の市区町村で受付が開始されます。 [link]

【朝日新聞社会グループ】【被災された方へ】法務省人権擁護局が18日から、いじめや差別など人権問題の電話相談窓口を0570-003-110に一本化します。原発問題で避難した福島県の被災者が、差別的な言動を受けていることなどにも応じます。相談無料、通話料は必要。平日午前8時半~午後5時15分 [link]

【首相官邸(災害情報)】【お知らせ】【救助車両】災害救助に従事する車両については、高速道路の通行料金が無料になります。有効な「緊急通行車両確認標章」もしくは最寄りの地方自治体で取得した「災害派遣等従事車両証明書」をお示しください。詳しくはこちら⇒ http://bit.ly/eENgHo [link]

【首相官邸(災害情報)】【お知らせ】被災者の方が入居頂ける公営住宅などの申込窓口を作りました 0120-297-722  明日22日(火)15:00~相談受付をはじめます。お電話いただくと、受入れ可能な自治体等の担当者に電話をお取り次ぎします。詳しくはこちら http://bit.ly/gIy9dO [link]

【国土交通省東北地方整備局】被災された市町村の臨時掲示板(必要な救援物資情報) [link]

【転載・配布自由】復興支援ポスター配布サイト: http://pstr.jp/site/index

【情報】岩手県広聴広報課 (Twitter) | IBC岩手放送 (Twitter) | 岩手県内の道路情報 | Yahoo!災害情報 | Google 東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)
【安否情報】警察庁 | NHKオンライン | asahi.com(朝日新聞社) | 岩手日報 | IBC岩手放送 | TVIテレビ岩手 | 日本赤十字社 | Person Finder (Google)
【食料品販売情報】ジョイス・ロッキー | ビッグハウス・ベルプラス・サンライフ | ユニバース | マルイチ | イオングループ | いわて生活協同組合

--------------------------------------

【首相官邸(災害情報)】【お知らせ】【法人税等FAQ】復旧にかかる費用や災害見舞金の扱い、被災地への製品の提供やボランティア派遣を行った場合の扱いなど、災害に関わる税務についてのFAQ全37問です。ご活用ください(PDF) http://bit.ly/eMVILW [link]

【首相官邸(災害情報)】【お知らせ】【相続税等FAQ】「知人からもらった見舞金には贈与税が課されるの?」「納税が猶予されている農地が津波で使えなくなったら、猶予の対象外になるの?」など、災害に関する相続税等の扱いに関するFAQをまとめました(PDF)http://bit.ly/f4c5uQ [link]

【首相官邸(災害情報)】【お知らせ】【義援金の税務FAQ】「支払った義援金の税務上の扱いは?」「義援金を団体で集めた場合、どんな手続きが必要なの?」など、義援金等と税に関するFAQ全16問です。ご活用ください(PDF)http://bit.ly/f4OKWO [link]

【首相官邸(災害情報)】【お知らせ】【ふるさと寄付金】被災県や市町村への寄付・義援金は「ふるさと寄付金」として所得税・個人住民税の控除が受けられます。受け入れ口座一覧などはこちら http://bit.ly/fhzkbL [link]

--------------------------------------

【首相官邸(災害情報)】【福島第一原発】事故の暫定的評価が、最悪の「レベル7」と保安院から発表されましたが、これは新たな事態発生を意味しません。今までの解析結果や放射性物質測定値から逆算して事故現場の放出量を推定したもので、レベル7に「なった」のでなく「であることがわかった」のが正確なところです。 [link]
今回の事故発生以来の放射性物質の総放出量は、現時点でチェルノブイリ事故の約10分の1。「チェルノブイリ並みの事故」とは言えません。ただ、国際原子力事故評価尺度ではレベル分けが7段階しかないため、福島も、その10倍のチェルノブイリも同じランクに入ります。 [link]
同じレベル7でもチェルノブイリでは原子炉が爆発し、大規模な火元から多量の放射性物質が拡散。福島では、原子炉自体でなくその外での水素爆発。大規模・継続的な火元は無し。ただ、持続的な放出なので、放出が止まるまで積算量の継続的監視・計画的対応は必要です。 [link]

--------------------------------------

【岩手県広聴広報課】【警察からのお知らせ】被災地の犯罪発生状況等について、様々な「デマ」が飛び交っています。被災地域において、略奪行為や武装集団等による犯罪は発生しておりません。新聞、ラジオ、テレビ等から、正しい情報を得て、落ち着いた行動をお願いします。 http://bit.ly/htklcC [link]

【首相官邸(災害情報)】【お知らせ】被災地では「強盗が起きている」「ナイフを持った外国人がいる」など不安をあおりたてるようなデマが流布しています。このような情報を鵜呑みにせず、報道や行政機関など、信頼できる情報源で真偽を確かめ、落ち着いて行動してくださいhttp://bit.ly/gdB4pn [link]

【朝日新聞社会グループ】「被災地で強盗や性犯罪が多発している」といったデマが飛び交っている問題で、警察庁は1日、3月31日までに把握したネット上のデマ24件の削除をサイト管理者に依頼したことを明らかにした。特に悪質なものは摘発を検討する。 http://ow.ly/4r0Zp [link]

【首相官邸(災害情報)】枝野官房長官会見(16:00)(続)/福島第一原発から半径20km圏内の避難地域で「窃盗が多発している」といった流言飛語が流布しているようだが、これまで把握している限りでは、犯罪件数が増加しているとは認められない。 [link]
(16:00)(続)/福島第一原発から半径20km圏内の避難地域では、警察や自衛隊が防護服等を着てパトロール等をしっかり行っているので、不確かな情報に惑わされることのないようお願いする。 [link]

【首相官邸(災害情報)】【お知らせ】【ペット】「保健所等に保護されたペットが数日間で処分されてしまう」という情報がインターネット上で広がっておりますが、事実ではありません http://bit.ly/f1BrAo [link]

【朝日新聞社会グループ】東日本大震災にからむチェーンメールや悪質なメールの現状を把握、分析するため日本データ通信協会はそうしたメールの専用アドレスへの転送を呼びかけています。チェーンメールはeqchain@dekyo.or.jp、悪質メールはeqmeiwaku@dekyo.or.jpまで [link]

【朝日新聞社会グループ】【被災地以外の方へ】プロバイダー業者でつくる「テレコムサービス協会」などは、震災や原発に関わるネット上の流言飛語で、行政から削除要請があった事例への対応を公開しています。一般利用者への注意喚起と、通信事業者への参考のためです。 http://ow.ly/4wBRY [link]

--------------------------------------

【MSN産経ニュース】両陛下、「自主停電」お続けに [link]
天皇、皇后両陛下が、東日本大震災の被災地に思いをはせ、お住まいの皇居・御所の電気を一定時間使わない「自主停電」を続けられていることが分かった。「国民と困難を分かち合いたい」という趣旨で15日に始めたもので、宮内庁の羽毛田信吾長官らによると、陛下は「寒いのは(服を)着れば大丈夫」とおっしゃっているという。
【MSN産経ニュース】両陛下「自主停電」、反響3千件 [link]
宮内庁幹部は取材に対し、「閣僚のPRより、両陛下のお姿のほうが、国民に強く計画停電の重要性を訴えるのかもしれない」と話した。

--------------------------------------

【首相官邸(災害情報)】長官会見(16:31)(続)/いま、日本全国ほとんどの人が様々な立場で自分のできることを考え、行動に移している。まさにこの国の底力の表れだ。そういった時に、被災地で盗難などの犯罪行為が見られるのは極めて残念。 [link]

--------------------------------------

岩手県関連 - 岩手県公式ホームページミラー) | いわて防災情報ポータル | 岩手県警察公式ホームページ

【岩手県広聴広報課】東日本大震災津波からの復興へ向けた「いわて復興ネット」を開設しました。復興ネットでは、未来への設計図となる「復興ビジョン」や「復興計画」策定の経緯をお知らせしています。復興に向けたご意見もサイトからお聞かせください。 http://bit.ly/ftyTmC [link]

【岩手県広聴広報課】岩手県庁1階県民室に設置している情報提供窓口について、4月1日(金)から対応時間を変更します。 [月-金]8:30~18:00[土日・祝祭日]8:30~18:00 [電話]019-629-6911 [link]

【岩手県広聴広報課】岩手県では安否確認専用電話を設置しました。岩手県庁県民室内。019-629-6911。平日は朝8時30分から夜10時まで。土日祝祭日は朝8時30分から夜6時まで。この他、岩手県警で行方不明者相談窓口を設置。0120-801471。 [link]

【岩手県広聴広報課】岩手県被災者向け「住まいのホットライン」を開設しています。仮設住宅や公営住宅等への入居、持ち家の再建等、お住まいへのお問い合わせがありましたら、0120-882-606 までご相談ください。毎日9:00~18:00の受け付けです。 [link]

【災害ボランティア】岩手県社会福祉協議会 http://www.iwate-shakyo.or.jp/

※「岩手県からのお知らせ」はこちら。「岩手県内交通情報リンク」はこちら

2011年3月17日木曜日

岩手県内交通情報リンク

[鉄道]--------------------------------------

JR東日本盛岡支社 http://www.jr-morioka.com/
> 【東北新幹線】盛岡~一ノ関:4月8日頃に運転再開予定。一ノ関~福島:4月下旬までには運転再開予定。
> 【秋田新幹線】盛岡~秋田間は、運転再開しています。
> 【東北本線】通常ダイヤで運転。
> 【山田線】盛岡~宮古:各駅停車で運転。(一部運休発生)※宮古~釜石については、運転再開の見込みが立っておりません。
> 【釜石線】花巻~遠野:運転。(一部運休発生)遠野~釜石に代行バス:1日3往復運転。遠野~釜石は、4月上旬に列車による運転再開予定。
> 【大船渡線】盛岡~宮古:各駅停車で運転。(一部運休発生)※宮古~釜石については、運転再開の見込みが立っておりません。

JR東日本 http://www.jreast.co.jp/
> 東北新幹線の一ノ関~盛岡間については4月8日頃に、那須塩原~福島間については4月中旬に、福島~一ノ関間については4月下旬までには、運転再開の予定です。

IGRいわて銀河鉄道 http://www.igr.jp/
> 3月18日(金)から一部区間を除き、全線にわたり、ほぼ全面運行再開いたします。

三陸鉄道 http://www.sanrikutetsudou.com/
> 【北リアス線】久慈~陸中野田間・宮古~小本間で臨時ダイヤでの運行をしております。
> 【南リアス線】全線で運転を見合わせています。

[バス]--------------------------------------

JRバス東北(高速バス) http://www.jrbustohoku.co.jp/
> 【仙台~花巻・北上】※予約不要 ⇒ 岩手県交通
> 【盛岡~仙台】東北自動車道経由、盛岡駅西口・仙台駅前のみ停車 ※予約不要
> 【盛岡~東京】東京行き 9:00(3/22~) 22:15 / 盛岡行き 9:00(3/22~) 23:10
※発車オーライネット、高速バスネット、JRみどりの窓口、コンビニで事前にきっぷを購入してください。
※9:00発の便の予約は発車オーライネットのみとなります。

※発車オ~ライネット http://www.j-bus.co.jp/
※高速バスネット http://www.kousokubus.net/
※バスぷらざ http://www.tabiplaza.net/bus/

岩手県交通 http://www.iwatekenkotsu.co.jp/
> 【盛岡~仙台】3月17日(木)から当面の間、運行
> 【盛岡~東京(夜行便・ドリーム盛岡号)】※要予約
> 【盛岡~東京(昼行便)】※要予約 - 3月22日(火)より追加運行
> 【盛岡~釜石】
> 【花巻・北上~仙台】3月22日(火)から花巻・北上・仙台間の運行を通常経路に変更
> 【盛岡~大船渡】
> 【盛岡~陸前高田】
> 【花巻~池袋(イーハトーブ号)】※要予約
> 【盛岡~横浜】(予約制)3月20日(土)の上り便より運行
> 【盛岡~大館】
> 【一関~千厩~気仙沼】3月20日(日)より一日2往復で運行
> 【江刺~仙台】3月22日(火)から運行を開始
> 【盛岡~水沢・千厩】3月22日(火)から通常運行で開始

【北上市】北上市⇔釜石市直行往復バスについて(3月18日)
市は被災地へ安否確認に向かう人、被災地から生活物資を購入に訪れる人のため、北上市(市役所)と釜石市(岩手県交通(株)釜石営業所)の間を一日2往復するバスを3月22日(火)~26日(土)の間、運行します。なお、利用状況で3月27日(日)~31日(木)の運行を決めます。 [link]
※自分で安全を判断し、行動できる人の利用とさせていただきます。
※安否確認は復旧作業の支障とならないようお願いします。
※燃料の持ち込みはできません。
※生活物資は一人一回で搬入できる分のみになります。
※高校生以下のみの乗車は原則できません。

岩手県北バス http://www.iwate-kenpokubus.co.jp/
> 【盛岡~宮古】106急行バス
> 【宮古~盛岡~東京】ビームワン - 3/19以降も引き続き運行します
> 【盛岡~仙台】アーバン号
> 【盛岡~久慈】久慈こはく号
> 【盛岡~青森】あすなろ号
> 【盛岡~大館】みちのく号 - 3/20から通常運行
> 【盛岡~八戸】八盛号
> 【盛岡~弘前】ヨーデル号 - 3/20より弘南バスが再開
> 【盛岡~軽米・大野】ウインディ号 - 3/22(火)から通常ダイヤで運行

【毎日新聞】岩手県北バス - 大槌町と山田町を結ぶ無料バスの運行を20日から始めた。25日までの予定。 [link]

岩手県北観光 http://www.kenpokukanko.co.jp/
> 【盛岡駅西口~秋田空港】シャトルバス(臨時)※要予約

東日本急行(宮城) http://www.higashinippon.co.jp/
> 【仙台~盛岡】
> 【仙台~一関】

[空路]--------------------------------------

いわて花巻空港(+空港特急バス) http://www.hna-terminal.co.jp/
> 3月17日(木)~3月26日(土)は、定期便の他、臨時便の運航もございます。
> 17日以降はターミナルビルは7:00に開館いたします。

JAL日本航空 http://www.jal.co.jp/
ANA全日空 http://www.ana.co.jp/

【IBC情報】【いわて花巻便】いわて花巻空港発着便の予約は、花巻空港では受付けていない。予約は日本航空予約センター(電話0570-025-071)まで。受付時間は7時から20時。日本航空のHPや携帯サイトからも予約可能。
http://twitter.com/IBC_online/status/48255063851925504

[道路]--------------------------------------

岩手県内の道路情報 http://www.douro.com/
JARTIC:日本道路交通情報センター:主な規制情報 - 岩手県(県内全域)
http://www.jartic.or.jp/traffic/ippan/iwateken_m_all.html
JARTIC:日本道路交通情報センター:主な規制情報 - 青森・岩手・秋田・宮城・山形
http://www.jartic.or.jp/traffic/highway/touhoku_m.html
国土交通省道路局 道路情報提供システム http://www.mlit.go.jp/road/roadinfo/

NEXCO東日本(高速道路) http://www.e-nexco.co.jp/

【首相官邸(災害情報)】【お知らせ】【東北道の通行規制緩和】22日朝10時から通行規制を緩和します(PDF) http://bit.ly/hZf1vr 対象は東北自動車道「一関インター」以北(秋田自動車道、釜石自動車道、八戸自動車道含む)と国道398号。詳しくはお近くの警察にお問い合わせください [link]

【岩手県広聴広報課】【道路情報】寸断されていた被災地の交通路が確保されたことから、本日18:00をもって、沿岸部へ通じる12路線の一般車両の通行規制が解除されました。なお、高速道路及び宮城県内の一部の道路は、引き続き緊急車両のみの通行となります。(※16日)
http://twitter.com/pref_iwate/status/47966013161095168